ご相談はお気軽にお問合せ下さい!
きむら社会保険労務士事務所
☏ 06-6727-7374
外出時は携帯に転送されますのでご面倒をお掛けしますが
少し長く呼び出し下さい。
メールでの問い合わせはこちらから!
【24時間受付中】
〒577-0804 東大阪市中小阪3-15-15
FAX 050-1033-9305
ご案内
「社長!大変です!!昨日解雇したKさんが解雇は無効だと言って出勤しています・・・どうしましょう?」
昨日あれだけ話をして納得してくれたはずなのに・・・さて、困りました? 力ずくで追い出しますか?警察に電話しますか?労働のトラブルなので労働基準監督署に電話しますか?そうこうしているうちにKさんが勝手に仕事をし始めました、このままでは「働いたので解雇は無効だ!働いたので賃金を払え!」とKさんが主張してくるかもわかりません。又、これが解雇でなくて(自己都合or合意)退職ならどうでしょう? そんな時にすぐに相談出来るところがあれば安心出来ますよね。 【よくあるご質問に一般的な対応例を掲載していますのでご参考下さい。】
のっけから物騒な話で不安になることを書いてすみません。仕事があるのに、人手不足で困っていて普段なら雇わないような社員を、まあ大丈夫だろうと、しかたなく雇ったら次々と想像もしなかった労働トラブルに発展してしまうということが増えています。これも、昨今のインターネットの普及で労働に関する情報(中にはとんでもない間違った情報が書かれています、それも社労士や弁護士の方が書いていたりします・・・このこともトラブル拡大の一助になっていると思います。)が簡単に手に入るようになったことが影響していると思われます。残念なことにトラブルを起こす方は、こちらが驚くほどに、よく労働法の勉強をされています(この労力を仕事に使ってくれればいいのにとつくづく思います・・・)。また不安をあおってすみません、でも悲しいかな、これが現実なのです。義務はさておき権利は主張する、時代の変化を感じます。
当事務所では労働トラブルから社長、すなわち会社を守るお手伝いをさせて頂いております。社長本来のお仕事(会社経営)に専念出来るようにバックアップいたします。(それで会社が儲かって社員の給与やボーナスが増えれば社員やそのご家族にとってもすごく幸せなことですよね。)